
- 上質紙(70kg,90kg,110kg,135kg)
- 非塗工紙の中で最も白く、印刷効果も良いものになります。
一般的に使われるコピー用紙や書籍、カタログ、チラシなどに使われています。
- コート(90kg,110kg,135kg)
- コート紙とは、上質紙をベースにグロス系の塗料を塗布した用紙のことを指します。
表面がテカテカしているため、色鮮やかに印刷物が仕上がります。
- マットコート(90kg,110kg,135kg)
- マットコート紙とは、上質紙をベースにマット系の塗料を塗布した用紙のことを指します。
表面に光沢がないため、印刷の仕上がりは落ち着いた感じで印刷されます。
- アートポスト(160kg,180kg,220kg)
- アートポスト紙とは、板紙と言われる厚手の用紙になります。
なめらかな光沢があり、色のコントラストが鮮やかに浮かぶ素材です。
ポストカードなどにお勧め致します。
- マットポスト(180kg,220kg)
-
マットポスト紙とは、別名つや消しコートと呼ばれる素材で、コート紙よりも厚い紙のラインナップになっております。
表面に光沢がないため、印刷の仕上がりは落ち着いた感じで印刷されます。
ポストカードなどにお勧め致します。
- ニューエイジ(90kg,110kg,135kg)
- コシの強い紙力と充分な紙厚があり、落ち着いたマット調の印刷上がりになります。
- サンマット(160kg)
- サンマット紙とは、光沢がなく、落ち着いた色合いの紙質を持つ素材です。
ミラーコートとは別の意味で高級感を演出してくれます。
- ミラーコートゴールド(180kg)
- ミラーコート紙とは、表面のツヤがあり、一般的に光沢紙などと呼ばれている素材です。
清潔感、高級感を演出してくれます。ミラーコートプラチナとの違いは裏面で、裏面には上質紙を使用しています。
- ミラーコートプラチナ(180kg)
- ミラーコート紙とは、表面のツヤがあり、一般的に光沢紙などと呼ばれている素材です。
清潔感、高級感を演出してくれます。ミラーコートゴールドとの違いは裏面で、裏面にはコート紙を使用しています。